今日はいい天気ですね。
絶好の自転車日和です。
印旛沼に行ってみようと思います。実際往復できたら100km超えです!
20kmくらいでちょっと休憩。
交差点を挟んでコンビニが向かい合ってる状態。
しかしいい天気だ。
と、能天気なことを言っていられるのはここまで。
この後どこを走っても風に行く手を邪魔される。
進まない。とにかく進まない。
そして体力を尋常じゃなく削られる。
そこからさらに進んで、水分補給。
とてもヤクルトに惹かれるも販売してなかった。

茨城県から千葉県へ。
ここも、コンビニの駐車場です。木漏れ日って奴です。
しばし休憩の後目的の印旛沼を目指す。
印旛日本医大という駅のようです。
建設途中?でも、実際電車は走ってました。
おまたせしました、印旛沼です。
何もないところで写真だけとってすぐに帰ることにしました。
釣りをしている船が散見されました。
バスが釣れるようです。
ちょっと風が涼しい。
この周りがサイクリングロードになっているようで
自転車の人がたくさんいました。
全く進まない自転車と格闘。
千葉県から茨城県へ。
飛行機見えますか?
これは成田へ向かう飛行機です。
実際次々着陸に向かっているんです。
晴天。この日差しが体力を・・・
そして、適当なサングラスで走っている僕の目があぁぁぁぁぁ
(夕方サングラスは買い換えましたw)
うほっ。これはいい日焼けw
今日の走行距離は107km。
ついに念願の100kmオーバー。
こんなにバテないで走れるように今後も精進します。