彼女が出来そうです。
これでクリスマスも・・・
2009年11月29日日曜日
2009年11月26日木曜日
cfg
先日cevocfgとやらをどこからともなく入手しました。
別に今までのcfgに不満は無いのですが、何となく変更。
これといって変わった点に気づかず。
買い物バインドもきっちりやったし。
で、さっき試合してきました。
違和感なし。うん。素晴らしい。
誰か、cfgとか置いてあるサイト知りませんか?
別に今までのcfgに不満は無いのですが、何となく変更。
これといって変わった点に気づかず。
買い物バインドもきっちりやったし。
で、さっき試合してきました。
違和感なし。うん。素晴らしい。
誰か、cfgとか置いてあるサイト知りませんか?
2009年11月24日火曜日
本日のお客様
2009年11月21日土曜日
2009年11月19日木曜日
2009年11月18日水曜日
懐かしい歌
ふとテレビで流れてきたので貼ってみます。
この曲を聴きながら大学に通っていたことを思い出して懐かしくなりました。
えー僕とGLAYの出会いは高校生。
世間では虎舞竜のロード、ZARDのゆれる想いがヒットしていた頃。
Xが中学生の頃から好きだった僕は、当時超マイナーのGLAYにちょっと注目していた。
yoshikiがプロデュースすると聞いてこれは!って思った。
その頃V系はLUNASEAが一番人気だったかな。
同じクラスの人も「GLAY?知らない。」「それはマイナー過ぎるでしょ。」って言われたものです。
それでも、カラオケとか行った時に調子に乗ってモノマネしたりして遊んでた。
高校を卒業して大学がチャリ通から電車通学にかわり、暇なので音楽を聴くことにした。
その頃になるとメジャーデビューしていたGLAYはCDがバカ売れしていた。
特に好きな曲のグロリアスはそんな青春の頃を思い出させてくれる一曲。
この曲を聴きながら大学に通っていたことを思い出して懐かしくなりました。
えー僕とGLAYの出会いは高校生。
世間では虎舞竜のロード、ZARDのゆれる想いがヒットしていた頃。
Xが中学生の頃から好きだった僕は、当時超マイナーのGLAYにちょっと注目していた。
yoshikiがプロデュースすると聞いてこれは!って思った。
その頃V系はLUNASEAが一番人気だったかな。
同じクラスの人も「GLAY?知らない。」「それはマイナー過ぎるでしょ。」って言われたものです。
それでも、カラオケとか行った時に調子に乗ってモノマネしたりして遊んでた。
高校を卒業して大学がチャリ通から電車通学にかわり、暇なので音楽を聴くことにした。
その頃になるとメジャーデビューしていたGLAYはCDがバカ売れしていた。
特に好きな曲のグロリアスはそんな青春の頃を思い出させてくれる一曲。
2009年11月15日日曜日
本日のお客様
2009年11月12日木曜日
Quake Live
Quakeもちょっと面白そうだなって思っていたので、
これはチャンスと思いプレイ。
普段やっているどのゲームよりも展開が速くなんなら
3D酔いするかと思いました。
owata選手に対戦相手になってもらったんですがほとんど勝てない。
相手に当たってると「コンコン」音がするじゃないですか。
で、これは!って時になっていなくてどうやったら当たってることに
なっているのかがいまいち掴めていないようです。
さらに、相手の攻撃が当たっているかどうかもわかっていない状況・・・
でも、雰囲気が違うのでとても面白かったな。
というわけでQuake Live参戦します。
HNはseisen_です。
seisenは誰かが使っていて使用できませんでした><
_重要ですw
2009年11月11日水曜日
2009年11月10日火曜日
twitterってすごいと思う
今日は色々ニュースのネタになりそうなことが起こりました。
1:某死体遺棄事件の容疑者逮捕
2:俳優の森繁 久彌さん逝去
普段TVやラジオから情報を入手していますが、最近はネットから。
PC携帯を駆使しております。
そのなかでも、外出先からってことが多いので携帯がほとんどです。
さらに最近投入したiphoneちゃんが大活躍です。
今までは適当にニュースを閲覧していましたが、今はtwitter。
みんなのつぶやきがニュースの速報になってるんですよね。
これは意外とというか相当便利。
みんなで情報を共有しあうなんて素敵やん。
1:某死体遺棄事件の容疑者逮捕
2:俳優の森繁 久彌さん逝去
普段TVやラジオから情報を入手していますが、最近はネットから。
PC携帯を駆使しております。
そのなかでも、外出先からってことが多いので携帯がほとんどです。
さらに最近投入したiphoneちゃんが大活躍です。
今までは適当にニュースを閲覧していましたが、今はtwitter。
みんなのつぶやきがニュースの速報になってるんですよね。
これは意外とというか相当便利。
みんなで情報を共有しあうなんて素敵やん。
2009年11月8日日曜日
リンク追加しました
我らが愛すべきマジキチYESMAN先生のブログ。
CSSをやる上での彼なりの理論と言うか、考えと言うか書いてあります。
ここと違いとっても真面目に書いてあるブログです。
興味がおありでしたら、覗いてみてはいかがですか?
CSSをやる上での彼なりの理論と言うか、考えと言うか書いてあります。
ここと違いとっても真面目に書いてあるブログです。
興味がおありでしたら、覗いてみてはいかがですか?
2009年11月7日土曜日
本日のお客様

意外なところでびっくりです。FunnyBunnyさんありがとう!
うちのクランのがちとますくんが「俺のブログのほうが面白い!」と
2人で争っていたのでここで、2人のブログの紹介を。
3度の飯よりうどんが好き。
大学入試そっちのけ。
皆さんも暇なら荒らしt・・・いや遊びに行ってあげてくださいね!
2009年11月2日月曜日
スーパー引きこもりDAYを終えて
今日はツイターで宣言したとおり、外出しないで一日ダラダラしていました。
家にいてもすることがないのでアニメでも見ようかと。
で、適当にエヴァを選択する俺。
当時大学生だった頃でしょうか。
夕方100%遊んでいた俺は、ビデオに録画して見ていた記憶があります。
じつに懐かしい。
途中飛ばしながら1話から問題の26話まで。
実際25と26はほとんど見ていませんが。
見終わった後なぜか「エヴァのコスプレしている人どんな人がいるのか?」
という疑問が脳裏をよぎる。
画像検索して驚愕した。
レイ。え?レイ?使徒でしょ?
アスカ。目が超絶怖いですよ?
こんなはずじゃない。日本が生み出した名作が日本を侵食しているのか?
逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。
しかし・・・
世界は広い。
レイ。うん。ちょっと綺麗過ぎる気がするけど、すばらしい。
アスカ。ドイツ人のハーフという設定なのでこれは完璧。
別にコスプレがいいとか悪いとかそういう問題じゃない。
ねぇ。何?この差。
最後にエヴァ好きでおなじみナッキーを。
あら、かわいい。
今日もFPS関係ないしwww
家にいてもすることがないのでアニメでも見ようかと。
で、適当にエヴァを選択する俺。
当時大学生だった頃でしょうか。
夕方100%遊んでいた俺は、ビデオに録画して見ていた記憶があります。
じつに懐かしい。
途中飛ばしながら1話から問題の26話まで。
実際25と26はほとんど見ていませんが。
見終わった後なぜか「エヴァのコスプレしている人どんな人がいるのか?」
という疑問が脳裏をよぎる。
画像検索して驚愕した。


こんなはずじゃない。日本が生み出した名作が日本を侵食しているのか?
逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。
しかし・・・
世界は広い。


別にコスプレがいいとか悪いとかそういう問題じゃない。
ねぇ。何?この差。
最後にエヴァ好きでおなじみナッキーを。

今日もFPS関係ないしwww
登録:
投稿 (Atom)