昨日六本木ヒルズで行われているドラクエ展に行ってきました。
展示って一体何を?という疑念はありましたが子供の頃からやりまくっている
ゲームなのでやはり楽しみです。
場内はドラクエの歴史・歩みといったブースからのスタート。
入り口で冒険の書を渡されて、いろいろクエストが書いてある。
場内のヒントを頼りに正解を導き出す。正解すると勇者の証がもらえる。
冒険の書は戦士・武道家・僧侶・魔法使いから選ぶ。
ここは余裕の魔法使い選択。
さすがに展示会だけあって写真不可ばかり。
許されているのは↓のようなモンスターのみ。
これはさまようよろい。おなじみですね。

こっちはゴーレム。

とその脇にいたメタルスライム。

実は写真はここで終了。
ほとんど禁止でした。
モンスター・キャラクターの原画がありこれには大変感動しました。
こうやって生み出されているのかーって。
入場券にはヒルズの展望台入場券もセットになっているので行きました。
分かってたことですが芝公園近いwww
東京タワーが目の前。

六本木の町並み。ジオラマみたいですね。

人がゴミのようだとは言いませんがまさにそんな感じ。
車なんてちょこまかと動いている。

ヒルズから見たスカイツリー。
ちなみに筑波山からも見えます。どんだけ高いんだよ。
次回行ってみようと思います。

高所恐怖症の私。命がけで撮りました。
恐いのなんのって。このビル建てた作業員の人は尊敬に値する。
まだ壁とかガラスとかで囲まれてるからいいけど、建築中はむき出しでしょ?
すげーわ。とにかく。

こんなお店がありました。
ここで、飲食が出来るんです。
並んでたから行きませんでしたが。

下から見上げてみた。
日本の建築技術はすごいな。
コレだけの建物が地震で倒れないんだぜ。

先程予告したスカイツリー。OPENは来年ですが、実際OPENしたら
上まで登れるだろうか。エレベーターでさえ怖いと思う。